
年齢と共に増えてくるバストの悩み。
その中でも、垂れ乳って本当に悲しくなりますよね。
けれど諦めないでください!
そんな垂れてしぼんでしまったバストも、リフトアップする方法はあるんですよ。
私はナイトブラや筋トレ、さらにはバストマッサージはを試してみたところ、効果をしっかりと感じることができました。
この記事では、これ以上バストが垂れるのを防止して、さらにしっかりとリフトアップする方法をお伝えします。
垂れ乳をどうにか防止したい!リフトアップしたい!と思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
垂れ乳リフトアップ前とアフターの写真
まずは実際にリフトアップをする前とした後の、私の垂れ乳をお見せしたいと思います。
F70とサイズ的には大きいのですが、昔と比べてバストトップの位置も下がって残念なバストです。
授乳も経験しているので、なんだかしぼんだかなという気もしています。
(右のバストが大きいのはもともとです。)

垂れ乳な上に、左右にも離れる離れ乳。
横から見るとデコルテにボリュームもなく、ほんと重力に負けてるのがよくわかります。

こんな垂れてしぼんでしまったバスト、リフトアップなんて実は諦めてました。
けれどまだ遅くない!40代からでも大丈夫!って言い聞かせて、3ヵ月自分なりにバストアップを目指して頑張ってみたんです。
3ヵ月頑張った結果、どうなったかというとこの通り。

横からのラインも、3ヵ月前のそげ胸からかなりバストが上がっています。

※注意:どちらも生理後のタイミングの写真です。
リフトアップ前と後の写真を並べてみると、違いが一目瞭然ですよ。


前から見たときのバストトップの位置も上がって、横からだと下乳部分がかなり上向きになったのがわかりますよね。
この結果を見て、いったいどんな方法を実践したんだろうって気になりませんか?
もちろん何にもしないで、こんなリフトアップはできないです。
けれど、だからと言ってめちゃくちゃお金をかけたとか、エステに行ったとか注射をしたとか、そんなことは一切していませんよ。
というわけで、ここからは実際に私が行った垂れ乳のリフトアップ方法と、これ以上垂れないための防止方法をお伝えしたいと思います。
ナイトブラを使ったりマッサージをしたり筋トレをしたりと、どれも簡単なことばかりです。
けれど本当に抜群の効果があったので、ぜひ参考にしてくださいね!
\アラフォーの垂れ乳改善に1番効果あり!/
実践した垂れ乳のリフトアップ方法
今回私が、垂れ乳のリフトアップのためにしたのはこちら。
- 毎日マッサージを行った
- 日中ブラを見直した
- ナイトブラを毎晩着用した
- 毎日筋トレを行った
4つもありますが、どれもそんなに大変ではありませんよ。
けれどこれだけで、さっきの写真のように垂れていたバストがしっかりと上がって、しかもボリュームアップまでしちゃったんです。
具体的にどんなことをしたのか、詳しくお伝えしていきますね。
垂れ乳バストアップ対策1.バストマッサージ&バストアップジェル
今回行った中で、1番力を入れて効果があったなと感じたのが『バストのマッサージ』です。
実際私も、今まで垂れ乳を改善するのにマッサージなんて意味がないって思ってました。
それにマッサージすると、一段とバストが柔らかくなって垂れてしまうそうなイメージがありませんか?
だから今までマッサージなんてしたことなかったし、マッサージ用のクリームやジェルなんかも買ったことがありませんでした。
けれど今回垂れ乳のリフトアップをするにあたって、少し調べてみたんですよね。
するとバストのマッサージって、かなり効果がありそうだなって結論にたどり着きました。
何と言っても、バストの血流やリンパの流れがよくなることが、バストの垂れを改善してハリを出すのにとってもいいそうなんです。
しかもできることなら、バストアップクリームを使ってマッサージをすると、相乗効果で一段といいんですよ。
バストアップクリームって、育乳用だしバストを大きくする目的で使うもの。
しかも本当に効果があるの?って、かなり半信半疑でした。
けれど実際はバストアップクリームの中にも、バストにいい成分がたっぷり入っているものがあるんですよね。
そういったバストクリームを使うと…
- バストをふっくらさせる
- バストにハリをもたせる
- 背中や腕のお肉をバストに戻す
などなど、垂れたバストをリフトアップするのに効果的だなって思ったんです。
で、実際に私が選んだバストアップクリームは、こちらのセルノート

バストアップクリームの中でも人気で、口コミもとってもよかったんですよね。
実際に使ってみても、この通りサラッとしていてすぐにバストに吸収してくれるんです。

ベタベタしないし大容量で長く使えるしで、とっても使いやすかったですよ。
セルノートの購入は、今なら初回は0円というキャンペーンも行われています。
ただし定期購入が約束となっているので要注意!
ただ定期購入も3回受け取りすれば、その後は解約がすぐにできるので安心です。
そんなセルノートをバストマッサージと一緒に使ってみたところ、思った以上に効果を感じることができました。
何より1番すごいと思ったのが、つけた翌日から少しずつバストのハリを感じたこと。
個人差はあると思うのですが、私の場合はマッサージも今までしていなかったからか、お風呂上りにセルノートをつけた翌日から、バストに少しずつハリを感じるようになりましたよ。
もちろん3ヵ月毎日バストマッサージ&セルノートを続けたのですが、本当に少しずつバストの形が変わってくることが実感できてとっても嬉しかったです。
それにセルノートは1本で2か月近く使えるので、3ヵ月でも2本は使い切ってないくらい。
垂れ乳はだいぶ解消されましたが、これからもバストを維持するためにセルノートは続けていきたいなって思っています。
ちなみに私が実践したバストアップマッサージは、こちらのyoutubeを参考にしましたよ。
いろいろとやることはあるのですが、どれも手が空いた時にできることばかりなので、テレビを見ながらとか寝る前に布団の中でとか、案外楽に続けることができました。
特に垂れ乳改善のために多めにやったのが、お腹からバストをしっかりと持ち上げるマッサージ。
そしてデコルテと鎖骨部分のマッサージですね。
そして毎日お風呂上りには、温まった体にセルノートを塗ってしっかりと集中してマッサージ。
と言っても、たぶん両胸合わせても5分はやっていないかな。
そこまで時間をかけなくても、楽にできちゃうのがとっても続けやすかったですね
今回初めてバストアップクリーム&バストマッサージをしてみて、育乳だけじゃなくって垂れたバストをリフトアップするにも、十分効果があるなって感じました。
実際にマッサージのおかげで、バストが上がったという部分も多かったかなと思います。
もし本気で垂れ乳を改善したいなら、バストマッサージは欠かせないかなって思います。
ぜひ騙されたと思って、まずは3ヵ月でいいので試してみてくださいね!
\40代の垂れ乳もリフトアップできた!/
セルノートを実際に使った様子や口コミはこちら。

垂れ乳バストアップ対策2.日中ブラの見直し
1日の中で、1番長い時間着けているのが日中のブラ。
実は最近は、楽さを重視してワイヤレスブラやブラトップを日中もつけることが多かった私。
けれど、しっかりとバストをホールドできないワイヤレスブラを日中につけていると、その間に重力でどんどんバストが垂れてしまうんです。
私のバストが垂れてしまった1番の原因も、この日中ブラにあるんじゃないかなって思います。
バストを支えるために必要なのは、このクーパー靱帯です。

このクーパー靱帯が重力や運動によって伸びたり切れたりすることで、垂れ乳につながってしまうんですよね。
しかもこのクーパー靱帯、なんと1度伸びたり切れたりしてしまうと、2度と元に戻らないんです。
なので垂れ乳を防止して、さらにリフトアップするためには、この日中用ブラを見直すことが1番の近道です。
私はこの3ヶ月の間は、日中は必ずしっかりとバストをホールドする力があるブラを着用するようにしました。
私が実際に着用していたブラは、こちらの4種類。
タニマドンナ

私のイチオシのブラは、このタニマドンナ。
名前でもわかる通り、バストを脇から寄せ上げてしっかりと谷間を作ってくれるのに、なぜか着け心地がとってもラクチンなワイヤー入りのブラなんです。
前のフロント部分が低いので、ワイヤーが刺さって痛いという人にとってもおススメ。
パッドの取り外しができるので、バストをボリュームアップさせたい人にもいいですし、逆に盛りたくないっていう人もすっきりと体のラインを見せてくれますよ。
https://glama-ru.com/tanimadonn
脇肉キャッチャー

続いては、補正ブラで人気のへヴンジャパンの『脇肉キャッチャー』シリーズです。
こちらは全部で4種類展開されているのですが、中でも1番のおすすめは『元祖脇肉キャッチャーver.2.0』
矯正下着ほどキツイわけではないのに、体のラインはすっきりと細く見えて、しかもバストをツンと上向きに整えてくれますよ。
お出かけをする時や、ピタッとした洋服を着る時には特におすすめです。
https://glama-ru.com/wakiniku‐catcher
脇肉キャッチャーノンワイヤー

最後に紹介したいのが、こちらの『脇肉キャッチャーノンワイヤー』
どうしても垂れ乳だと避けがちなノンワイヤーブラ。
けれどこちらの脇肉キャッチャーノンワイヤーは、そんな心配ありません!
ワイヤーありの脇肉キャッチャーと同じレベルで、ノンワイヤーなのにしっかりとバストを持ち上げてくれますよ。

ワイヤレスだなんて信じられないくらいのホールド感で、バストを寄せて上げてくれる力はピカイチなんです。
アンダーの締め付けが苦手、ブラトップばっかり着ているなんて人にはおすすめですよ。

垂れ乳バストアップ対策3.ナイトブラをつけて寝る
垂れ乳防止のために、日中用ブラと同じくらい気をつけたいのが寝ている時。
そう、睡眠中横になっている間のブラも、かなり重要なんです。
一般的に横に流れるバストをホールドしないで寝てしまうと、このとおり胸が脇から背中へどんどんと流れてしまうんです。

これを毎日続けることで、どんどんバストは離れていってお肉が背中に流れてしまいます。
背中に流れるということは、バスト自体のボリュームが減ってしまうという事。
要はバストが小さくなってしまい、逆に背中にお肉がついてしまいます。
またボリュームがなくなると同時に、バストの垂れにもつながってしまいます。
なのでやっぱりナイトブラは必須!
しっかりとバストをホールドできるナイトブラだと、横になってもこの通りバストが全く流れないんですよね。

夜の間にこうやってしっかりとバストをあるべき位置にホールドすることで、垂れ乳を防止することができるんです。
ナイトブラに関しては今まで私もたくさん試してきたので、その中でも私がイチオシの3着をご紹介しますね。
凛とルームブラ・ふんわりルームブラ

私が垂れ乳に1番おすすめしたいのが、こちらの『凛とルームブラ』です。
こちらのいい所は、この脇高設計&背中のダイヤモンド構造で、脇肉&背肉をしっかりとバストに入れ込むことができること。

寝ている間にバストを流さないどころか、逆に背肉と脇肉をバストに定着させちゃうんです!
横になっても全くバストを流さずに、しっかりと寄せた状態でキープ。

少しお値段が高め(1着5,980円)ですが、背肉や脇肉があって垂れ乳に悩んでいるならイチオシですよ。
見た目もとっても可愛いので、ショーツとお揃いで買うのもいいですね。
凛とルームブラについて詳しくは、こちらで紹介しています。

凛とルームブラがちょっと高いなという人は、同じシーオーメディカルから出ているふんわりルームブラもおすすめです。

背中や脇に対する力は弱いですが、下厚のパッドでしっかりとバスト寄せ上げてくれて、寝ている間もキープしてくれる力はしっかりとありますよ。
カラー展開やサイズ展開も凛とルームブラより多いので、選ぶのもとっても楽しいですよ。

ヴィアージュ

ナイトブラ初心者や、寝ている時の締め付け感が苦手という人におすすめなのが、こちらの『ヴィアージュ』です。
スポーツブラみたいな見た目ですが、しっかりとバストを寄せてキープしてくれるのでとっても着心地がいいですよ。
脇高設計でしっかりと脇肉もカバーできますし、驚異の伸縮力でバストをキュッと寄せたままホールドしてくれるので安心です。
軽いスポーツをする時の、スポーツブラとしても使えるのも嬉しいですね。
サイズはできればサイズ表より1サイズ小さ目の方が、個人的にはいいかなと思います。
凛とルームブラがやふんわりルームブラよりはバストのキープ力は弱めですが、ナイトブラ初心者さんにはおすすめです。
ヴィアージュの詳しい口コミはこちら。

垂れ乳バストアップ対策4.毎日の筋トレ
最後に私がやったこと、それが胸の筋肉を鍛える筋トレです。
筋トレって聞くと、ちょっと大変そうに感じるかもしれません。
けれど私がやったことは、とっても簡単でこれだけです。
そう、合掌のポーズと呼ばれるトレーニングで、手を体の前で合わせて左右から力を入れるだけです。
とっても簡単ですし、場所も道具もいらないのでちょっとした時にできてしまうんですよね。
たったそれだけでも、バストの上の大胸筋が少しずつ鍛えられて、バストを支える筋肉を強くしてくれるんですよね。
実際のところ、バスト自体は全部が脂肪でできているので、筋トレをしてもバストが大きくなるってことはありません。
けれどこのトレーニングで鍛えられるのは、鎖骨から胸の上全体までの大きな筋肉の大胸筋。

この大胸筋が、実はバストの脂肪部分をしっかりと支えてくれる土台となる筋肉なんです。
なのでこの大胸筋を鍛えることで、その上に乗っている脂肪であるバストも引き上げられて、こんもりと胸が盛り上がって見えるようになるんです。
垂れたバストのクーパー靱帯は元に戻りませんが、大胸筋の筋トレによって少しずつ土台がしっかりとしてバストの垂れが改善されてくるんですね。
この筋トレをすることで、デコルテ部分に少し筋肉がついて、バストの脂肪を上に持ち上げてくれてるなと感じるようになりました。
なのでこれからもこの筋トレを続けることで、バストの垂れを防止&垂れ胸の改善にもつながるなと感じましたよ。
本当に難しくない筋トレなので、少し毎日の生活の中で意識して取り入れてみるのがおすすめです。
垂れ乳のリフトアップ対策 まとめ
今回垂れ乳に悩んでいた40代の私が、実際にバストのリフトアップに成功した方法をお伝えしました。
そこまで効果を期待していなかったのですが、終わってみると1ヵ月でびっくりするくらいバストが上がった&ボリュームアップもして、大満足です!
これでやめてしまうと、もちろんまた元に戻ってしまう可能性が高いので、これからも地道に今回のリフトアップ方法を続けていきたいと思っています。
特に今まで1度もやったことがなかったバストアップクリームを使ったマッサージは、思った以上に効果を感じることができたのでしっかりと日課として続けていきたいと思います。
やっぱりきれいなバストを作るには、日々の努力は欠かせないんだなって感じた1ヵ月でした。
もしあなたも私と同じように垂れ乳に悩んでいるなら、1度今回お伝えした4つの事を実践されてみたらいいと思いますよ。
すぐにバストが上がるということはありませんが、日々の積み重ねで少しずつ効果が表れるはずです。
垂れ乳のリフトアップをしたい、これ以上バストが垂れるのを防止したいと思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね^^
\アラフォーの垂れ乳改善に1番効果あり!/
あなたにピッタリなナイトブラ診断
- サイズ
- あなたのカップは?