現在ユニクロのワイヤレスブラの種類は4種類あります。
その中で唯一店舗での販売をされていないのが、『マルチウェイ』
名前の通り、ストラップのつけ方で4通りもの使い方ができるマルチブラなんです。
特にワイヤレスブラには珍しい、ストラップレスとしても使えるんだとか。
他のユニクロワイヤレスブラはすべて持っているので、ネットショップからマルチウェイも購入してみました。
今回はそんな『ユニクロワイヤレスブラ マルチウェイ』を実際に着てみた感想や口コミをお伝えしたいと思います。
購入を悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
ユニクロのワイヤレスブラ全種類は、こちらにまとめています。
2022年11月現在、ユニクロワイヤレスブラ マルチウェイはすべて売り切れで、新たに販売されていません。
今後新たにストラップレスブラが販売されたら、こちらでお伝えします。
ストラップレスブラでずれない、盛れる私のおすすめブラはこちら。
みだしな美ブラのリアル口コミ!ストラップレスで盛れる・ずれないって本当?
ユニクロオンラインショップでお得に買い物するなら、楽天Rebates経由での購入がおすすめです。
楽天Rebates(リーベイツ)とは?
⇒いつものお買い物を楽天Rebates経由でするだけで、楽天スーパーポイントがたまるお得なサイトです。
ネットショッピングをするときに、楽天Rebates経由でアクセスするだけ!
『1ポイント=1円』として、楽天でのお買い物や旅行に使える!
今なら新規IDを作って3,000円以上お買い物すれば、600ポイント還元!
今ならなんと、登録してから3000円以上のお買い物をするだけでポイントまでもらえちゃうんです!
本当は500ポイントのところ、この『ぐらまーる』のリンクから登録いただくと600ポイントゲットできますよ。
⇒600ポイントもらえる登録はこちらから!
ポイントを貯められないユニクロオンラインショップですが、楽天リーベイツを使えば1%ポイントが貯まってとってもお得です。
ユニクロ以外にも、GAPやベルメゾン、赤ちゃん本舗など普段お買い物をするお店もたくさんありますよ !
楽天ユーザーの人は、ぜひこちらから楽天Rebatesに登録してくださいね。
\ユニクロのお買い物で楽天スーパーポイントがたまる!/
アプリからの新規登録だと、600ptもらえなくなってしまいます。
なので必ずこちらのリンクから登録の上、アプリのダウンロードをお願いします!
⇒600ポイントもらえる登録はこちらから!
目次
ユニクロのワイヤレスストラップレスブラ【マルチウェイ】を購入しました
ユニクロのワイヤレスブラ マルチウェイはほとんどの商品がオンライン特別商品となっています。
左から2番目のお色のみ『一部店舗商品』となっていますが、あまり店舗に置いていることはないようです。
私は今までにユニクロの店舗でマルチウェイを見たことがないので、あるとしても本当に大型店舗になると思います。
なので、ユニクロのお店のワイヤレスブラ売り場には、マルチウェイはほぼ並んでいることはありません。
その為、購入するためにはオンラインショップから購入するしかありません。
オンラインショップからなら、色やサイズもほとんど揃っています。
購入すれば、早ければ3~4日で自宅に届くのでオンラインショップを利用したことがないという人も、ぜひ1度試してみてくださいね。
ユニクロオンラインショップを利用する場合、初回のみいくら購入しても送料無料なのですが、2回目以降は税抜5,000円以上購入しないと送料無料になりません。
『5,000円も必要ないけれど購入したいものがある…』
そんな時には『店舗受け取り』を選択すれば、送料無料で購入することができますよ。
店舗受け取りとは、オンラインショップで購入したものを近くのユニクロ店舗で受け取りをする方法です。
それなら買い物や仕事帰りに、選択したユニクロの店舗へ寄るだけなので、そこまで手間もかからないですよね。
店舗受け取りなら1,000円の商品を買うだけでも、送料無料で購入できるのでおすすめですよ。
ユニクロワイヤレスブラ マルチウェイの特徴
それでは今回購入した、ユニクロワイヤレスブラのマルチウェイの特徴を見ていきたいと思います。
こちらがマルチウェイになります。
生地は他のワイヤレスブラと同じ、ツルツルとした肌触りのいい生地ですね。
触った感じはビューティーライトよりも、少ししっかりとしているような気がします。
何よりこのカップ部分が、かなりこんもりと盛り上がっていますよね。
後ろから見るとこんな感じです。
後ろのホックは3Dホールドより3段×3列ホックになっています。(3Dホールドは2段×3列)
タグはなく、ブラ自体に洗濯表示など印刷されているのは嬉しいですね。
こちらがカップの内側。
かなりしっかりしているカップで、しかもカップの上側が滑り止めのような生地になっています。
サイドボーンは金属ではないですが、樹脂製のものが入っています。
脇の部分もかなりしっかりしているので、背中のお肉はしっかりと入れ込んでくれそうですね。
そしてこの背中に当たる部分も、3Dホールドとは違い1枚滑り止めのようなしっかりとした素材が重なっています。
ストラップレスにすることを考えて、バックベルトがずれにくいように考えられているんだなと感じますね。
さらにストラップは、内側と外側に付け替えができるようになっています。
ストラップの幅は、約1.3㎝とそこまで太くはありませんね。
ストラップは簡単に外すことができます。
ストラップを外したり付け替えることで、4通りの使い方ができるようです。
なのでこのように、後ろをクロスにすることができたり・・・
ホルターネックにすることもできます。
写真は間違えてしまったのですが、ホルターネックにするときは2本のストラップをこのように、つなげて1本にして使うようですね。
1本のストラップだけだと長さが足りないので、気を付けてくださいね。
またもちろんストラップを取って、ストラップレスブラとしても使うことができます。
バストが大きいとストラップレスで使用するということ自体もほとんどないのですが、このマルチウェイの口コミを見てみるとストラップレスとしてもかなり使えるという意見がたくさんありました。
どんな感じになるのか、着るのが楽しみですね。
それでは、続いて実際に着てみた様子をお伝えしますね。
ユニクロストラップレスブラ マルチウェイをFカップが実際に着た口コミ
では実際にユニクロワイヤレスブラ マルチウェイを着てみたいと思います。
参考までに、今回試着する私のサイズはこの通りです。
- 身長:163㎝
- 体重:51キロ
- 普段のブラサイズ:F70~G70(メーカーや体調によって誤差あり)
- 実寸:アンダー70㎝/トップ92㎝
- バストの悩み:垂れ気味 張りがない
F70サイズがユニクロのサイズ表になかったので、E70が対応しているLサイズを購入してみました。
ワイヤレスブラの他の商品、リラックスやアクティブでは、Lサイズでちょうどよかったのでこちらもサイズが合えばいいのですが…
実際に着けてみると、このようになりましたよ。
口コミではアンダーがかなりきつめという意見が多かったのですが、実際はそんなこともなくちょっとゆるいかも?って感じです。
カップにバストはぎりぎり収まりましたが、谷間がすごくできてしまってバストの真ん中部分が入りきらないで浮いてしまっています。
下から見ると、カップ部分が足りずにアンダーが浮いているのがわかると思います。
横から見ると、バストは適度に持ち上げてくれていますね。
けれどカップの形が合わないのか、バストの上側は少しカップが食い込むような形になっています。
もともとこういったハーフカップのようなブラは、大きいバストの場合はなかなか形が合いづらいんですよね。
残念ながら、私のバストにはちょっと形が合わないかなぁといった感じですね。
せっかくなのでストラップを付け替えて、他の形にもしてみましたよ。
こちらはホルターネックタイプ。
ストラップが首のほうに引っ張られるので、肩こりがひどい人なんかにはいいかもしれません。
バストの持ち上げもまずまず。
けれどなかなか普段の洋服で、ホルターネックを着る機会なんてないんですよね。
パーティードレスなどでそういったものを選んだ時にはいいかもしれません。
あとは1番気になっていたストラップレスにもしてみました。
こちらはサイズ的にアンダーがゆるいからか、かなり不安な感じです。
というか、ちょっと動いたらすぐにずり落ちてしまいそうで、ストラップレスで使うことはほぼ無理そうですね。
バックベルトを少し高めに上げてみましたが、それでもやっぱりストラップがないとかなり不安です。
横から見てもバストが下がり気味ですね。
もちろん1番きついホックにしておいたのですが、それでもどうしてもバストの重さで下がってしまう感じです。
バストが大きくてストラップレスにしたい場合は、もっとウェスト部分からつながっているようなしっかりしたブラじゃないと難しいですね。
実際に着てみた結果、ストラップありやバッククロス、ホルターネックとしてはぎりぎり使用はできるかなという感じです。
けれどカップの形がイマイチ合わないことと、ストラップレスでも使えそうにないことを考えると私にはナシかなといった感想です。
ユニクロワイヤレスブラ マルチウェイのサイズ感
ユニクロワイヤレスブラ マルチウェイのサイズ表はこのようになっています。
最大カップはEカップまでで、今回は私のサイズF70に1番近いE70が対応しているLサイズを購入しました。
ただLサイズを見てみると、アンダーは70~80㎝まで対応しているんですよね。
実際アンダーが70の私がLサイズを着てみたところ、ホックを1番きつくしても少しゆるいというか、ストラップレスとして使うには大き目に感じました。
ただ、口コミを見てみるとアンダーがかなりきつめで苦しいという意見もたくさんあります。
実はマルチウェイはストラップレスとして使用することを考え、バックベルト部分の生地がかなり分厚く、滑り止めのような素材が重なっているんですよね。
その為生地自体が、かなり伸びにくくなっているなと感じました。
ビューティーライトと比べてみても、柔らかい生地が1枚のビューティーライトに比べ、下のマルチウェイはかなり厚いのがわかるでしょうか?
この生地部分のおかげでたしかにずり落ちにくくはなっているのですが、生地自体が伸びなくなっているのは否めません。
ビューティーライトはアンダーが小さ目なので、私のピッタリサイズはDEF75/80なのですが、そちらとマルチウェイのLサイズを比べてみるとこんな感じです。
何とアンダーのサイズが7センチくらいマルチウェイのほうが大きいんですよね。
実寸で70㎝以上あるので、アンダー70の私にとっては大きいのもうなずけます。
なので口コミのアンダーがきついと書いている人は、おそらくサイズ表の中で1番大きいアンダーサイズの人じゃないかなと思います。
例えばLサイズであれば、アンダー70の私にとっては大きいけれど、C80の人にとっては確かに伸びないためアンダーがきつく感じると思います。
サイズ表を見て選ぶと、このようにアンダーのサイズによってピッタリの人、ゆるい人、きつい人が出てきてしまうと思います。
たぶん私のサイズなら、Mサイズのほうがアンダーはちょうどいいとは思うのですが、そうするとカップがさらに小さくなってしまうのでバストが入らなくなってしまいます。
マルチウェイは店舗での試着が難しいので、なかなか合ったサイズを見つけるのが大変かもしれません。
またサイズが合ってもバストの形によっては、合わない人もいると思います。
鳩胸でバストが上から出ているような人は、カップの上部分が刺さるような感じになってしまうかなと…
けれどこればっかりは、実際に着てみないとわからないですよね。
ユニクロではオンラインショップで購入した商品でも、店舗へ返品することができます。
もしマルチウェイが気になるけれどサイズがわからない…という人は、合いそうなサイズをすべて購入して、合わないもの、もしくはすべて返品するということも可能ですよ。
形やサイズが合う人からはかなり高評価のブラなので、ぜひ1度試してみることをおすすめします。
私は今回のマルチウェイLサイズは、ストラップレスとしても使う予定はないしサイズもイマイチなので、後日ユニクロのお店へ持って行って返品させてもらいましたよ。
ワイヤレスブラ マルチウェイのいいところ(メリット)
ユニクロワイヤレスブラ マルチウェイを実際に着けてみて感じた、いいところをまとめますね。
- ストラップの付け替えが簡単で、洋服などに合わせたスタイルができる
- ストラップレスとして使える
- バックベルトやカップ自体がずり落ちにくいように、かなりしっかりしており生地も滑りにくい素材でできている
- 形が合う場合は、バストにフィットしてぴったりきれいなラインになる
マルチウェイはとっても工夫されているワイヤレスブラで、他の商品に比べてもかなり手が込んでいるなと感じるブラでした。
特にストラップレスとして使う時にずれにくいように、生地が滑り止めのようになっているのには驚きました。
おかげで確かにビューティーライトに比べると、かなり生地がずれたりしづらくなっています。
ストラップレスとして使いたい人やホルターネックの洋服を着たい時にも、ワイヤレスで苦しくないのにずれないという、今までにないブラだなと感じます。
口コミでも、サイズがピッタリ合う人は
『今までのブラを全部マルチウェイに買い替えたい』
『これからもリピートします』
といった意見が多かったです。
普段はストラップを着けて使用し、結婚式のドレスやオフショルダーを着る時だけストラップレスにできるという使い勝手の良さも嬉しいですね。
ワイヤレスブラ マルチウェイのイマイチなところ(デメリット)
マルチウェイを実際に着てみて、イマイチだなと思ったところもお伝えしますね。
- バストの形やサイズが合う人と合わない人がいる
- 他のユニクロワイヤレスブラと同じサイズだと、小さい場合がある
- 店頭で試着ができない
- バストが大きいと、ストラップレスとして使うのは難しい
- 滑り止め部分が通気性が悪く、汗をかくとベタベタになる
ユニクロの口コミでも、高評価の意見が多い半面、低評価の意見も同じくらい多かったんですよね。
それくらい形やサイズが合う人と合わない人、はっきり2つにわかれる商品なのかなと感じました。
他のワイヤレスブラと同じサイズを購入しても、アンダーがきつかったりカップが足りない人も出てきてしまいます。
合わない場合はあきらめるしかないといった感じでしょうか。
特に私のようなバストが大きい人には、やっぱりストラップレスとして使うには安定感が足りません。
また店頭で売っていれば複数サイズを試して、合う合わないを判断することができますが、こちらのマルチウェイはオンライン限定商品の為試着することができません。
返品は簡単にすることはできますが、どうしても合わない場合のことを考えるとなかなか購入に踏み切れないということもありますよね。
そしてもう一つ口コミの中にあったのが、滑り止めになっている部分が汗をかくとベタベタして通気性が悪いという意見。
たしかにかなり厚めの生地になっているので、汗をかくと気になる点かなと思います。
真夏などに着用するときには、そういった点は気を付けたほうがよさそうですね。
ワイヤレスブラ マルチウェイが合うのはどんな人?
ユニクロのワイヤレスブラ マルチウェイが合うかどうかは、先ほども書きましたが体形やバストのサイズによるので本当に実際に着てみるしかないかなと思います。
けれどサイズと形が合えば、とっても使い勝手のいい本当にマルチウェイなブラです。
あとはダンスやフラダンスなどの衣装用に使っているという口コミもありました。
私も今までストラップレスブラを、自分の結婚式の時に使ったことがあります。
けれどやはりバストが大きい人は、お腹から一体型になっているようなストラップレスブラでないと、なかなか重いバストをしっかり上げて支えることはできないんですよね。
なのでバストが大き目の人には、合わない場合が多いかなと感じました。
逆にバストが小さかったりDカップくらいまでの人なら、形とサイズが合えばとっても使えると思いますよ。
とりあえずストラップレスやホルターネック型のブラが欲しい人は、一度マルチウェイを試してみてくださいね。
ワイヤレスブラ マルチウェイまとめ
ユニクロのワイヤレスブラ、マルチウェイは初めて私が合わないなと思ったブラでした。
他のワイヤレスブラはすべてピッタリサイズが見つかり、愛用しています。
なのでマルチウェイは、それだけつける人の体形を選ぶブラなのかなと思いますね。
口コミでもいいという人と悪いという人が真っ二つに分かれているので、自分はどっちなんだろう?と思う人は一度試してみてくださいね。
ユニクロワイヤレスブラ マルチウェイの購入を迷っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。
他のユニクロワイヤレスブラは、こちらでご紹介しています。
あなたにピッタリなナイトブラ診断
- サイズ
- あなたのカップは?